最新情報 NEWS
〔詳しくは、NEWSページをチェック❣〕
☆厄除祈祷のご予約について
☆2月5日、ニコちゃんが倍増のご朱印を頒布します。
☆2月5日、第6回地域献血活動を境内で行います。
☆第5回「神さまと海と森の教室」、5月14日(日)に開講決定!
☆東京都神社庁世田谷区支部のホームページが出来ました。
瀬田玉川神社 十二御祭神月詣御守
~如月の章~
【 少 彦 名 命 】
☆そうだ、月参りをはじめよう☆
2月(如月)の御守は、当社の主祭神の一柱・少彦名命(スクナヒコナミコト)にちなんだ瓢箪をあしらった御守です。少彦名命は、大国主命の国造りのお手伝いした知恵者であり、農業や医療などで人々に貢献した神さまです。瓢箪をあしらったのは、「酒は百薬の長」と言われるほど、古代は医薬の一つとされたからです。
学業成就・無病息災・病気平癒・家業繁栄などにご利益があるとされます。
「月詣御守」とは、当社に祀られる十二の御祭神にまつわる宝物類が描かれた御守で、毎月御祭神ごとに図柄が変わり、当月の御祭神に関する詳しい物語も添えています。
月詣御守は当月中(1日~31日)お受けできますので、授与所もしくは社務所(インターホンを押す)にてお受けください。
※月詣御朱印は、毎月1日のみの限定頒布となります。

ニコちゃんご朱印頒布について
二子玉川(ニコタマ)鎮座にちなんだ、ニコちゃん御朱印です。
2月5(日)に頒布いたします。また、桃の花と蝶の御朱印も頒布致します。
どちらも2月5日(日)限定です。
2/5ニコちゃんの日なのでニコちゃん倍増してます。
受付日時 2月5日(日) 9時〜17時
